
特大瓦せんべい、大瓦せんべい、中瓦せんべい販売開始
いつも変わらぬご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。
この度『特大瓦せんべい』、『大瓦せんべい』『中瓦せんべい』において
配送対応を可能にするため
パッケージをリニューアルし、オンラインショップにて販売致しました!
熟練した職人だけが押せる、重厚で迫力のある楠正成公の騎馬鎧姿の焼印
が特長の『特大瓦せんべい』は
約27cm角のとても大きな瓦せんべいです。
屋根瓦の一般的な大きさが約30cm角ですので
屋根瓦とほぼ同じくらいとても大きな瓦せんべいです。
表面積を小瓦せんべいで例えると
約16枚分の大きさで、
亀井堂総本店の商品の中で
一番大きいサイズの瓦せんべいになります。
従来まで配送する際割れてしまう繊細な商品であった為、
店舗購入または事前にご了承頂いたごくわずかなお客様のみご購入頂いておりました。
しかし、
もっと多くの世界中のお客様にこのインパクトのある商品を届けたい
という熱い想いから
配送しても割れないように
パッケージと包装資材を一から見直し、
また賞味期限においても60日から150日に伸ばしました。
一般的に世の中に流通している瓦せんべいは「小瓦せんべい」と言われ
7cm角ほどの瓦せんべいで皆様が思い浮かぶ
瓦せんべいといえば「小瓦せんべい」になります。
小瓦(7cm角)、中瓦(16cm角)、大瓦(22cm角)、特大瓦(27cm角)と
段々大きくなるサイズに召し上がる方が
面白く楽しい気持ちにさせてくれます。
是非、一人では食べきられないくらいの『特大瓦せんべい』
を御家族、ご友人と分け合って楽しみながらお召し上がりください。